2020年9月
セブ 中央ビサヤ地区のコロナ感染者数
こんにちは、
今回もコロナ情報です!
大統領は失業者への給付金や企業への助成金、医療従事者への支援などに総額3,600億円を割り当てるなど、
さまざま経済を立て直すための対策をしているようです。
コロナ禍で大打撃を受けている観光業の失業者を対象として就職フェアを開催し、1万人以上の就職が決まると期待されているようですが・・
うまくいってもらいたいですね。
中央ビサヤ地域のコロナ感染者数をまとめてみました
累計の感染者数から死亡者数、回復者数を差引いた現在の感染者数を見ると、7月25日が7,434人と最も多い感染者数でしたが、
9月12日には1,555人と急激に感染者数が減ってきているのがわかります。
この調子で終息していくと良いのですが・・・
早くこの戦いに勝利したいですね!
本日新たなyoutube動画を配信しました!
https://www.youtube.com/watch?v=ezMQyVgJvbM&t=17s
アヤラモール近くのPadgett第3弾です。
今回ご紹介するこのPadgettのユニットはすべて駐車場付き!
更にLiloan のゴルフ場でプレイする権利も特典としてついています!
市街地にある物件としては大変お買い得な物件です。
移住して、ゴルフしてのんびり暮らしたい!
という方にはピッタリの物件です
セブで新たな家具ブランド立ち上げました!
毎日、コロナ コロナって
いい加減コロナ疲れしてきました
日本は感染者数が少し落ち着いて来たせいか、以前のようにテレビで騒ぎ立てなくなってきたような?気がしますね?
ウイルスの感染拡大によって海外旅行へ行くのが難しい状況が続いていますが、セブ島では旅行者を受け入れる準備を少しづつ始めているようです
3月22日からすべての外国人の入国を禁止していたフィリピンですが、8月1日から長期ビザをもっている外国人は入国が可能になっています。
しかし、新規ビザの発給は停止していますので、以前から長期ビザを取得している外国人限定です。
セブ島はどうなっているか?というと、セブ島に到着後、空港にてPCR検査を行うことが出来ます。料金は4,900ペソ(本人負担)
PCR検査の結果が出るまでの約2日間はホテルにて滞在する必要がありますが、陰性が確認されれば観光を楽しむことができます。(フィリピンに入国していること前提ですが・・・)
セブの観光として有名なジンベイザメと一緒に泳ぐツアーも観光客受け入れに向けて準備を進めているようです。
アジア屈指の楽園、セブの美しい海
が拝めるのはいつになるのでしょう。
早く行きたい
以前と同じ様に自由に海外へ行ける様になるには、まだ少し時間がかかりそうですね。
しかし、セブ不動産.comの寺田は、コロナ禍でもセブに残り日々奮闘しております
前回のブログでも取り上げましたが、現在新たな家具ブランド『 Live Terra 』を立ち上げました!
皆様のコンドミニアムの家具販売、内装工事はセブ不動産.com、Live Terraにお任せください。
是非こちらを覗いてみてください。↓
https://www.facebook.com/liveterra.furnishing
新しいYoutube動画も本日配信させていただきました。
早いものでVol.21です!
今回は前回の続きになりますが、セブ市アヤラモールの近くにあるコンドミニアム『Padgett』を購入のオーナー様がプレー可能なゴルフ場についてのご案内です!
よかったらチャンネル登録をお願いします。やる気がでます
https://www.youtube.com/watch?v=Be9fWWKKGOM
セブ全土の外出規制が緩和されました!
こんにちは!
ようやくセブ全土が一番ゆるい規制(MECQ)になりました
飲食店の店内飲食が可能になったり。
マッサージ店が営業再開したりなど、少しづつですが、通常の生活
コロナ禍前のように、海外の旅行者の方がセブに訪れるようになる そのような中でセブ不動産.comでは、内装工事も承って その悩み、セブ不動産が解決いたします!? QRコードを貼り付けておきます。
まだまだ時間がかかりそうですが、大人気物件のマンダニベイなど
最初に建設されるフェーズ1のタワー1は予定通り、今年の終わり
せっかくコンドミニアムを購入しても、内装をどの業者にお願いす
セブでは良い家具が揃わないから、頑張って購入したのに統一感が
など、お困りの声をいただくことがあります。
ご質問等ございましたら、お気軽にホームページからお問合せくだ
また、セブ不動産では色々なSNSを利用して情報発信を行ってい
是非そちらもご登録ください!