2019年5月
セブの高級リゾート『静丘』プロジェクト始動!
こんにちは!HIKOです。
さて今回はセブのデベロッパー
PROPORTUNITY(プロポチュニティ―)さんが、開発する
『静丘』プロジェクトについてです。
文字通り『静かな丘』をイメージしたこのプロジェクト。
日本の『禅 ZEN』にこだわっています。
最近、このZENにこだわったコンドミニアムが多くなってきましたね!
アヤラが手掛けるアルコブスなんかもZENをイメージして作られています。
日本人として何となくうれしいですね。
こちらの静丘はセブのやや北部の『Compostela コンポステラ』という場所で開発予定です。
先日のブログでも触れましたが、高級リゾートは山間部に作ることの方が多いようですね。
住居用の物件ですが、利用していないときはホテルとして運営するようです。
もちろんホテルですので、ルームサービス・レストラン・スポーツジム・ランドリーサービスなどなど
充実の設備がそろっています。
リゾートホテルの中で生活を送れるなんて!
究極の贅沢ですよね
販売開始は6月中順を予定しているようです!
販売開始直後の5物件についてはプレセール値引きもあるようです!
太っ腹です!(私みたい)
現在資料作成中ですので、でき次第ご案内させていただきます!
写真はコンポステラ市長と寺田、弊社の弁護士アリエルと私です。
セブ マンダニベイ順調に工事進行中
こんにちは、HIKOです。
さて、今日は日本からお客さまが二人いらしていたので不動産のご案内をしていました。
さて、ラミラダ➞シェラトンにつづき、マンダニベイにやってきました。
投資物件としては断トツお勧め物件です。
インカムゲイン向けの物件
今一番、高額な物件
さらには今一番キャピタルが望めそうな物件・・・・こんなコースです。
マンダ二ベイ米に関してはうちの寺田は貢献度は高いです。
実績はナンバー1ですが、質素な人です。
いつも同じ服だし、(スティーブジョブズ的な? 太ったスティーブ的な?)
ご購入いただいたお客様。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
さて、こちらのマンダニベイ、ただいまセールスオフィスとショールームの改装工事中です。
残念ながらお客様に見て頂くことはできませんでした。
しかし、建設工事は順調に進んでます!
外壁の塗装も始まりました!
いよいよですね。
完成が待ち遠しい!
このマンダニベイ正式にオフィスの販売も始まりました!
すでに予約でかなり埋まっているそうですが.....。
インカムゲインを得る場合、居住用よりオフィスの方がかなり高くレンタルすることができるようです。
ちなみに私が持っているコンドミニアムはオフィス用で貸し出した場合には、居住用の3倍だそうです!
オフィス買っとけばよかった
反省しても時遅し、しょうがない.... 前を向いて進みます....。
こんな感じで、今日のツアーは終了です。
やっぱりお勧めは
インカムのラミラダと
キャピタルのマンダニベイですね。
断トツなので真っ先にご案内してます。
他にもたくさん物件あるんですが、どのお客様にも真っ先に見て頂いてます。
セブの不動産に興味がある方、移住を検討して見える方。
お気軽にお問い合わせください!
セブの高級リゾート『Sheraton』シェラトン
こんにちは HIKOです。
さて、前回のマクタンの投資物件『La Mirada』ラミラダにつづき投資ツアー2件目は
高級リゾートの『Sheratonシェラトン』です。
久しぶりにやってきましたがかなりできてますね!
隣にはカジノも建設してます。
完成するとこんな感じです。
手前の海側はシェラトンホテルがホテルとして運営します。
奥にある高い建物とその両側にあるのがコンドミニアムとして販売されます。
こっちがコンドミニアムです!
超高級物件なのですが、もうほとんど残ってませんね。
最近セブでも高級物件に人気が集まっているようです。
投資用というよりは居住用ですね。
頑張った自分へのご褒美といった感じでしょうか。
うらやましいですね。私もいつかは......
ショールームも豪華です!
実際の引き渡し時は家具は何もないんですけどね。
でも、さすがシェラトンほしくなっちゃいますね!
詳しくはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=xFSRudgBU9Q
こちらも もちろん弊社で取引してますのでお気軽にお問い合わせください!
さて、次はマンダニベイへ行ってきます!
次回につづく
セブのリゾートコンドミニアム改装奮闘中!その2
こんにちは! HIKOです。
前回ブログに掲載したセブのリゾートコンドミニアム『La Mirada ラミラダ』の
引き渡しが近づいてまいりましたので、またまたチェックに行ってまいりました!
今回はセブの不動産投資を検討しているお客様と、投資ツアーを兼ねてます。
La Miradaを購入するとこのビーチとプールが自由に使えるんです。
綺麗ですね!
毎回見てますが 綺麗。
今回のお客様にも気に入っていただけました!
ラミラダはリセール物件ですからすぐにインカムを得ることができます。
エントランスです。写真は社長秘書のアンちゃんです。
スポーツジムもあります。
さてさて、改装工事のチェックチェック。
ベッドルームはだいぶできましたね。
ほぼ完成してます。
今回の物件はベランダが広くていいですね。
まったり落ち着きます。
時折さわやかなそよ風にのってほんのり海の香りが..
リゾートにいる感じがしますね。
弊社の寺田がお客様に説明中。
今回検討して頂くスタジオタイプのお部屋です。
初めはこんな感じです。
何もないですね!
ご要望に合わせて弊社で内装工事もお引き受けいたしますよ!
お気軽にお問い合わせください。
この後はシェラトンに行ってまいります。(次回につづく)
セブのリゾートコンドミニアム改装奮闘中!
https://www.cebu-fudosan.com/housing/2018/06/airbnb-la-mirada.php
この物件はアメリカ人オーナーから、新しく日本人オーナーに転売した籬セール物件です。
当社は常勤の弁護士が、このようなリセール物件などを担当します。
リセールの面倒くささは前のオーナーがほとんど素人なので、手元にこれだけ頂戴!
的な依頼が来るからです。税金関係の整理と書類をまとめるのが私たちの仕事です。
このオーナーさんは中途半端に鏡をつけていたので整理して5枚増やしてデザイン性を高めました。
外壁は見積もり外だったのですが、ついついこだわりグセが出て塗ってしまいました。
この仕事は好きでなければできませんね。また赤字は確定です。
今週末に再度、最終確認で終了です。
また、ビフォーアフターをご紹介したいと思います。
完成の瞬間が作る側の私たちにとっても至福の瞬間です。
終わったらビールで乾杯!
新しいオーナーさんには、満足してもらったら奢ってもらうことになっています。
セブの夜はギンギンに冷えたサンミゲルライトでタガーイ!
こんにちは!HIKOです。
セブも雨期に入っちゃいましたね。時折どこかしらで鳴り響く雷の音と、いきなり降り出す雨..
梅雨入りしちゃったな―と実感します。
天気が良いときはピーカン晴れなんですけどね!
先日お客さんとアイランドホッピング行ったときはこんな感じでした⇓
すごい綺麗でしょ!ボートの上から携帯のカメラで撮ったのですが、海が透明なのがよくわかりますね!
イヤーしかし暑い 『暑い!』が口癖になりそうです
4月までは日陰に入ると涼しかったんですけどね。
年中温暖なセブですが、本格的に真夏に突入した感じです!
さて、今回はフィリピンの屋台村?らしき所に行ってきました。
こんな感じ..屋台村の中でサンダルや子供のおもちゃが売ってます。
月曜日だったせいか閑散としてますね。
ここでもズンバが...
セブの女性はズンバが好きですね!セブ市内でもショッピングセンターに夜出かけると
ズンバをしている姿をよく見かけますが、ここ想像できないような爆音を響かせて踊ってます。
この暑さの中で......美へのこだわりは何歳になっても変わらないのですね。(´ー`*)ウンウン
この屋台村はCONSOLATIONという場所にあります。
セブ市内からは車で1時間程度です。当然のように日本人はほとんどいません。
ほぼ地元民でしょうね。
実はセブ不動産のオーナー(寺田社長)はこの屋台村でレストランも経営してます!
ある意味日本風な料理を提供しています。⇓
https://www.facebook.com/surfries.surfries
ここに来るのは5回目くらいなのですが、ここの楽しみは何と言ってもビール
凍る寸前のギンギンに冷えたビールを格安で提供してくれてます。
あまりのおいしさに、写真を撮ることを忘れてしましました
こんな感じ 凍る寸前です!
日本のビヤガーデンもそうですが、暑いところで汗をかきながらギンギンに冷えたビールを飲む!
くーーーーーーーーーっ
やめられませんな!
ってなことで、本日も見事にダイエット失敗しちゃいました
機会があれば一度おためしあれ。
Tambayan food Park
セブの富裕層の優雅な生活に触れてきました!!
こんにちは、はじめまして! セブ不動産スタッフの"HIKO"です。
セブで働き始めて1年が経過しました。早いものですね
先日、セブの富裕層宅にお呼ばれしてきました!
日本でもお金持ちは豪邸に住んでますが、こちらのお金持ちも日本人に負けず、いや、それ以上の素晴らしい豪邸に住んでますね
今回お邪魔したお宅は、セブで有名なアルタビスタというゴルフコースの近くになります。
アルタビスタはは山間部にあり、素晴らしいゴルフコースです。
写真は私です。多分ナイスショットだったような❓
雲の高さを見てください。見晴らしも良くマクタン島を一望できます
話は戻りますが、今回のお宅はこのゴルフコースよりさらに高台に位置します。
森林に囲まれたとても静寂な雰囲気の外観。
築12年ですが、自然に溶け込んだ外観。建築面積は200坪を超えています!
お金持ち定番のプールも。
内装、家具はアンティーク調にこだわっているみたいですね。
家の中は迷路のようになっていました!
ベランダからの眺望は大自然そのものです。
ちなみにエアコンは使わないそうです。
この時も扇風機の風で寒いくらいでした。
都市部からはこの涼しさは想像できません。同じセブなんですけどね
セブと言えば...『青い空』 『青い海』 『白い砂浜』を想像しますが、セブのお金持ちは海の近くには家を作らないそうです。
やっぱり生活するにはビーチじゃなくて森林の方が快適なのでしょうね!
セブ市街地の喧騒とはかけ離れたゆったりとした時間が流れていました!
癒されるー
いつもクラクションの騒音と排気ガスに悩まされてますが、別世界ですね。
セブにはこのような高級住宅地が数か所存在します。
もちろんビーチに面したものや、今回のように山間部に位置するもなどなど。
大好物の肉汁! 最近ダイエット中なのですが、私のストマックが破裂しそうなほどご馳走になりました。
流石に今日は締めのラーメン食べれそうにないです