2018年6月
マンダ二ベイはセブのコンドミニアム投資の大本命
セブはついに世界に名だたる国際都市となるべく羽ばたき始めたように感じます。
マクタンにできた空港がその玄関となり、今後多くの人がセブを訪れるようになるでしょう。
空港の規模、便の数と規模を考えると今後中国人だけで1000万人は長きに渡りセブを訪れるようになると言われています。
マクタン島はまだ橋が2つしかありません。
この空港がもたらす旅客人口はマクタンに暫くの間は特需をもたらすこととなるでしょう。
マクタンのリゾートはどこも稼働率が高く、この状況は今後更に加熱するでしょう。
最初は観光から再度火がつくかと思います。
しかし、今注目したいのは街のイングラ整備と新たなタウンシッププロジェクトです。
マンダニベイは、その象徴となるでしょう。
デベロッパーはHong Kong land.
ロンドンと、香港に上場している超優良企業、そしてその歴史は長いです。
正直言って、私も長く不動産事業に関わり、地元の企業というのはなかなか信用出来ないものがあります。
技術、プロジェクトの管理を含めてまだまだかなりの遅れがあります。
しかし、このHong Kongland landはやはり長年の歴史を持ち、世界中で超大型プロジェクトを手がけてきただけあり
全く取り組みも違うし、プロジェクトのグランドデザインも違います。
この街は必ず、世界の名だたる有名な都市となると革新しています。
今後、徹底的に詳説をこのブログにてしていきますのでお楽しみに。
セブのコンドミニアムの大本命が今、現れたという感じです。
21本も出来上がるこの未来都市
Hong KongLANDは環境も考えて、今目の前の海の水の浄化にも取り組み中です。
あれよ、あれよという間にどんどん工事が進んでいきます。
他の開発に比べてその工事の速さに驚きます。
現地を見学したい方、詳しい説明が聞きたい方は是非、お問い合わせください。
cebufudosan@gmail.com